
地震発生の中心地点:震央
私たちの暮らす地球の足元深くでは、想像を絶する圧力が常に岩盤にかかっています。そして、この巨大な力で岩盤が耐えきれなくなると、ある点から亀裂が走り、ずれてしまうことがあります。この岩盤のずれが始まった場所こそが「震源」と呼ばれる場所です。震源は、地球内部の深い場所に位置しているため、私たちが直接目にすることはできません。一方、震源の真上に位置する地表の点を「震央」と呼びます。震央は、地震のエネルギーが最初に地表に到達する場所にあたります。そのため、震央付近では揺れが非常に大きくなり、多くの場合、最も大きな被害が発生します。震源の深さや地震の規模、地盤の強さなどによって被害の程度は異なりますが、震央が都市部に近い場合は、建物倒壊やライフラインの寸断など、深刻な被害をもたらす可能性があります。