
命を守る猛暑日対策
- 猛暑日とは?夏の暑さが厳しさを増す中、天気予報で耳にする機会が増える「猛暑日」。これは、日中の最高気温が35度以上に達する日のことを指します。気温は、私たちが立っている地面から1.25~2.00メートルの高さで測定され、体感する暑さの目安となります。35度を超える暑さになると、私たちの体は大きな負担を抱えることになります。屋外での活動は言うまでもなく危険な暑さです。強い日差しが照りつける中での作業や運動は、熱中症のリスクを大幅に高めます。また、地面に近い場所ほど気温は高くなるため、小さな子供は特に注意が必要です。室内でも油断はできません。風通しが悪く、直射日光が差し込む部屋は、屋外と変わらない暑さになることもあります。エアコンを適切に使用し、こまめな水分補給を心掛けるなど、熱中症対策を徹底することが重要です。猛暑日は、私たちの健康や生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。暑さに対する正しい知識を身につけ、日頃から対策を講じるように心がけましょう。