
オートロックの落とし穴
- オートロックとはオートロックとは、集合住宅のエントランスなどによく見られるセキュリティシステムの一つです。鍵や暗証番号を使ってドアを開いた後、自動的に鍵がかかる仕組みになっています。このシステムの最大のメリットは、鍵の閉め忘れを防止できることです。うっかり鍵をかけずに外出してしまうといったヒューマンエラーを防ぎ、住居の安全性を高める効果があります。また、不審者が侵入しようとしても、オートロックによって容易に入れないため、犯罪の抑止効果も期待できます。しかし、オートロックは万能ではありません。合鍵を使って侵入したり、住人がドアを開けたあとに続いて侵入する「共連れ込み」といった犯罪を防ぐことは困難です。オートロックシステムだけに頼らず、防犯カメラの設置や、地域住民との連携など、他の防犯対策と組み合わせることで、より安全な暮らしを実現できるでしょう。