
緊急事態!甲状腺クリーゼとは?
- 甲状腺クリーゼの概要甲状腺クリーゼは、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで、体に様々な症状が現れる病気です。甲状腺ホルモンは、体の代謝を調整する重要な役割を担っていますが、このホルモンが過剰になると、全身の臓器が過剰に働くようになり、様々な不調が現れます。甲状腺クリーゼは、治療を受けていない、もしくは治療が不十分な甲状腺機能亢進症の患者さんに多くみられます。甲状腺機能亢進症とは、甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気です。甲状腺クリーゼは、甲状腺機能亢進症が悪化した状態とも言えます。甲状腺クリーゼは、命に関わる危険な状態です。発熱、動悸、息切れ、意識障害などの症状が現れ、重症化すると死に至ることもあります。そのため、早期に適切な治療を開始することが重要です。甲状腺クリーゼは、決して他人事ではありません。甲状腺機能亢進症と診断されている方は、日頃から自身の体調管理に気を配り、医師の指示に従って治療を継続していくことが大切です。また、甲状腺機能亢進症の症状に心当たりがある方は、早めに医療機関を受診しましょう。