
命に関わる胸部外傷:フレイルチェストとは?
- フレイルチェストとはフレイルチェストは、胸部に強い衝撃が加わることで起こる、命に関わる可能性のある重症な胸の怪我です。交通事故や高いところからの落下など、胸に大きな力が加わることで肋骨が複数箇所で折れ、胸郭の一部が不安定になることで起こります。この不安定になった部分をフレイルセグメントと呼びます。フレイルセグメントは、呼吸をするたびに異常な動きを見せるのが特徴です。息を吸うと、本来は胸郭が広がりますが、フレイルセグメントは逆にへこんでしまいます。そして、息を吐くと、今度は膨らみます。これはつまり、損傷を受けた胸郭が肺の動きにうまくついていけず、正常な呼吸運動ができなくなっている状態なのです。フレイルチェストになると、激しい痛みで深く呼吸することが難しくなり、呼吸困難に陥ります。さらに、肺が十分に膨らまないため、血液中の酸素濃度が低下し、生命の危険にさらされることもあります。適切な処置を行わないと、肺炎などの合併症を引き起こす可能性も高まります。そのため、フレイルチェストは早期の診断と治療が極めて重要となるのです。